2007年12月10日
親方はりきる! ワシにまかしちゃれー!の巻
お客さんが現場にみえられましたので親方は大張り切りです
くぎ打ち機の説明をはじめました
こうやって、こうやって使います
フローリング工事は腰痛の原因ですが、エアー式くぎ打ち機の普及でスピーディーできれいな作業になりました
ついに実演をはじめました
いい仕事にいい道具、いい親方・・・・
ん?
親方、その背中は・・・
運も仰いでお客さんも気分上々?
悪い運気もさいならー
親方のような職人さんで現場も楽しく、いい家ができることは間違いなさそうですね!
コメント下さい、ニックネームでどうぞ!メアドいりません
※コメントの表示は半日から1日あとになります
エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ
←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!
投稿者:シンat 18:50| ■ゲンバ日記 | コメント(3) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=10718◆この記事へのコメント:
親方〜今日は半そでじゃないの?
次回は期待してます!
投稿者:1$会員: at 2007/12/10 19:21
この親方はもしや・・・わらびもちの?w
投稿者:23バン: at 2007/12/10 21:53
1$会員さんコンニチハ、コメント感謝します
いくら親方がスーパーパワーの持ち主でも12月に半袖はないと思います
しっかり着込んで作業していますよ
でもファッションショーが楽しめます
23バンさんコメントありがとうございます
イカにもタコにも「わらびもち」の親方です
ぜひとも親方の現場に見学に来てください
写真で見るとはおおちがい(?)の、たいへんキビしい親方です!
投稿者:シン:URL at 2007/12/11 17:15