紅葉異変 イヘンのやないかー!
ことしは全国的に紅葉の色づきがヘンだそうです
石川県でもご多分にもれません
金沢の山側環状線では赤、キイロ、みどりが同居しています
色づく前に雪が降ってくるのでは?
イチョウの色もバラバラです
続くキイロとみどりのいちょう並木
いっぱいあるのや少ないのや・・・
青いまま散るのか
っっと
ん?枝がないです・・・
はぁ?
ひい?
ぜんぶまるはだかにされています
どうやら電線のジャマになるからと理由で切られてしまったということです
でもなんでこんな時期に切らなきゃいけないのですかー?
それよりもジャマになることわかっていながらなんでこんな配置をしたのですかー?
この工事、いまでも市内のどこかでやっています・・・・
コメント下さい。ニックネームでどうぞ!。メアドいりません
※コメントの表示は半日から1日あとになります
←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします
投稿者:シンat 22:07| ■ゲンバ日記 | コメント(3) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=10476◆この記事へのコメント:
たしかに丸裸ですね・・・
こんな季節は木も人も暖められたいですね(笑)
シンさんもそうおもいませんか?
木が植えられたのが早いにしろ、電柱がはやいにしろ
計画的ではなさそうですね。
街並みの為にうめられたのでは??
投稿者:イエローモンキー: at 2007/11/29 11:57
春から夏が終わるころまでは、とっても心の和む街路樹なんですが…秋の終りには落ち葉が側溝にたっぷり。
銀杏の木は特にたいへんですね。 一度役所に落ち葉の掃除を要請したところ、「四季の美観を楽しんだのだから、落ち葉の掃除くらい善意でやって下さい!」とのことでした。後のトラブル防止のためにも市、町内、北電、みんなで一緒に考えてほしいもんです。
投稿者:園遊会: at 2007/11/30 14:35
うちの前こんな感じで丸裸状態!冬が来る〜って感じる時です。
投稿者:1$会員: at 2007/12/02 17:45