<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年11月29日

コニーの簡短お料理な〜ぎ〜う!

今日はなに食べようかな〜
といつものところへ…かに近江2



また……???

うん? な〜ぎ〜う〜!!うなぎ1



これだ〜
うなぎ2



今日はごぼうとうなぎを柳川風に!
さっそくハジメマショウ!
<準備するものは>
ごぼう…1本
うなぎ…中1尾
タマゴ…2コ
あれば三つ葉少々
(A)水…1カップ
醤油、酒、みりん各…大さじ1
うなぎたれ適量
まずは下ごしらえのごぼうのささがきです。
1.ごぼうの泥を洗って包丁の背で皮をそぎ洗いし、ささがきにして水にさらしてアクを抜き、ざるに上げて水気をきるごぼう



三つ葉とうなぎもさばいておきます!
みつば


2.鍋に(A)を入れて、ごぼうを入れ煮立ってきたら中火にしてアクをとり10分煮ます。
柳川1



うなぎを入れて5分間煮ます。
三つ葉とたまごを溶いて回し入れ…

柳川2



ふたをして火を止めて3分たてば…
柳川3



できあがり!柳川完成



簡単でしょ?みなさんもこれでスタミナつけて風邪ひかないようにネ!!


コメント下さい。ニックネームでどうぞ!。メアドいりません
※コメントの表示は半日から1日あとになります

エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!

投稿者:コニーat 10:59| ■ゲンバ日記 | コメント(4) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=10485

◆この記事へのコメント:

蟹かと思ったら‥うなぎだ〜(^▽^)毎年この時期
決まって風邪が流行するから沢山食べておくといいか
も〜!カンタンですね!

投稿者:ぷ−ちゃん: at 2007/11/30 14:56

ぷ〜ちゃんさん!コメントありがとうございます。
明日から12月ですね!寒さも美味しさも本番に突入ですよ〜。 健康は食からです・・・
またお楽しみに(^^)v

投稿者:コニー: at 2007/11/30 18:18

杉本水産か・・・美味そう

投稿者:サラブレッド: at 2007/12/01 11:55

サラブレッドさん、詳しいですね〜!
しかし、残念ですがもう1つの有名店での写真です。
さてどこでしょうか?
 
近江町市場は新鮮な食材が豊富です。ナカナカ行けないですが、スーパーの物より日保ちするので多めに買うことにより結果食費が安くなってます。

常連になればお店の大将との掛合いでさらに安くなるよ〜(^^)
楽しく、美味しく、安い近江町市場へ皆さんもどうぞ〜!!

投稿者:コニー: at 2007/12/01 18:55

※必須