<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年05月17日

輪島にやってまいりました

wajima1



輪島にやってまいりました
お引き渡し後の初回の定期点検におうかがいしました
久しぶりにお客さんとお会いできて安心しました

この敷地はもともと
「のと鉄道」
が走っていたところです

この鉄道は旧国鉄の能登線を引き継いだもので、かつては珠洲市の蛸島駅まで走っていましたが、2001年に 穴水〜輪島間が廃止されてしまいました


点検も無事終わりましたので近くの旧輪島駅に立ち寄りました

wajima2



「ふらっと訪夢(ほうむ)」
現在の輪島駅の名称です

バスの発着、観光案内所、おみやげやさんなどが入居しています

wajima3



使われなくなった車輪、警報機、遮断機、連結器など
ちょっと悲しいですね

wajima4



演歌歌手、水森かおりさんの「輪島朝市」のキャンペーンをやっています

・・・ワタシは歌えませんが・・・

ん、その右側にかかっているのは・・・

これは輪島のことば遊び
「段駄羅(だんだら)」です

「渡しといてよ請求書」

五七の七の句と同じ音で下の句をつなぎます
ウイットが効いていてなかなか楽しめます

wajima5



こちらは大爆笑です
トロとウニを食べてダイエットが徒労におわる・・・
うーん、誘惑に負けちゃいけませんぜー(笑)

wajima6



ふらっと訪夢にはゴーゴーカレーもありますよ!


輪島編は続きます


コメント下さい。ニックネームでどうぞ!
※コメントの表示は半日から1日あとになります

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!

投稿者:シンat 17:01| ■ゲンバ日記 | コメント(1) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=17738

◆この記事へのコメント:

5月30日(金)にポチたまで能登での収録された放送があるそうですよ〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/pochitama/inbox.html?/yokoku/yokoku.html
※石川県は放送日、時間がずれています〜

投稿者:kuma: at 2008/05/19 23:42

※必須