<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年07月01日

巨大サカナの骨

ANT1



最近は「地デジ」の影響か、テレビアンテナ選びがけっこう重要です
アナログ放送は廃止がきまっていますので、2011年までにアンテナを取り替えたり調整が必要になる場合があります
デジタル放送は「映るか映らないか」のどちらかになるのでアンテナ選びは専門家にまかせた方がいいのかもしれません。電波は目にみえませんので・・・

ANT2



この現場はちょっと山間地なので超高性能アンテナを取り付けします
しかしデカイ!

ANT3



トナリの家(アナログ放送用)はこれぐらいです
この差はおおきいですね

ところでこのアンテナは屋根馬をつかって屋根のまんなかに取り付けています
最近は屋根のかたちも多様なので屋根の上に取り付けできないケースも出てきます
カベに取り付けるサイドベースという金物も存在するのですが、ちょっと注意が必要です

なぜなら・・・・

アンテナには鳥がとまります
運が悪いと鳥のフンで悩むことになります
(空を飛んでくる動物をふせぐことは不可能です)

投稿者:シンat 18:29| ・電気、設備、仕上げの巻 | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=19853

◆この記事へのコメント:

※必須