<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2007年10月19日

コンクリートを強くするには・・・・

doma1



左官屋さんが土間コンクリートを仕上げています

今日の仕事は
「会心の出来」
だそうです

doma2



お天気がいいから仕事もはかどります
しかし大きな土間コンクリートですね
コシ痛くなりませんか?

doma3



スペシャルなスリッパです

コンクリートは生ものですから、ていねいにていねいに仕上げます
指圧のこころ母ごころ
(昭和生まれのヒトは知ってますか?)






コンクリートがキレイに仕上がったら、その翌日




doma4



ぴやーっと水をまきます

基礎や土間のコンクリートを打った翌日に雨が降ってくると
「流れていかないかどうか心配です」
とよくお客さんから電話がかかってきますが、コンクリートは
「水硬性」なので、水分が適度にあると強度が出やすくなります

反対に、硬化が始まらないうちに水分が蒸発してしまうともろいコンクリートになってしまう場合があります
暑い夏場は特に注意が必要です

翌日に雨が降っても、どうぞご安心下さい


コメント下さい。ニックネームでどうぞ!。メアドいりません
※コメントの表示は半日から1日あとになります

エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!

投稿者:シンat 23:37| ■ゲンバのカンどころ! | コメント(5) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=9673

◆この記事へのコメント:

科学反応を起こして硬く固まるんですな!

投稿者:園遊会: at 2007/10/20 13:52

スペシャルスリッパが最高!

投稿者:1$会員: at 2007/10/20 17:29

スリッパがいいですね。

投稿者:新ルル: at 2007/10/20 18:11

コンクリートに雨水は大敵やと思ってた!!
なるほどです♪

投稿者:ウサさん: at 2007/10/23 10:05

あのスリッパは体重何キロまでOKなんだろうか?

投稿者:カータン: at 2007/10/26 13:02

※必須