<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年01月17日

おーい降ってきたぞー 除雪の巻

jyosetu1



やっとこさ冬の便りがやってきました
もりの里でも今シーズンの
「初除雪」
です

この背中はもりの里一の
「ナウなヤング」です(笑)

除雪もヤングパワー炸裂!

jyosetu2



ここは浅野川の河川敷にできた町ですから雪は市内よりも多めなのですが・・・

本格的にはほど遠い!
・・・・と負け惜しみです。降らない方がラクなのですが

jyosetu3



こういうときこそ集団のパワーが試されるときかもしれません
笑顔でガンバレ!

jyosetu4



山を作って雪を一時置きします
たくさん降るとすべり台、カマクラなどが作れます

もっとも大雪のときには笑うことができないくらいの大山ができあがります

アイフルホームのラジオコマーシャルの大山のぶ代・・・・・とシャレる

jyosetu5



除雪道具はいろいろあります
ホームセンターに行くともっとバリエーションが楽しめます

でも、イザ降ってきてから買い行ったらたいがい売り切れです

jyosetu6



おお!除雪もほぼ完了しました
お客さんどうぞいらっしゃいませ!
安全運転でお越しください


コメント下さい。ニックネームでどうぞ!。メアドいりません
※コメントの表示は半日から1日あとになります

エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!

投稿者:シンat 19:38| ■ゲンバ日記 | コメント(3) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=11468

◆この記事へのコメント:

 皆様 お疲れ様でござる。
拙者も雪が降れば 雪スカシを頑張るでござる。

投稿者:時代劇役者: at 2008/01/18 12:34

時代劇役者さんようこそいらっしゃいませ!
おひさまブログでございます
時代劇に雪景色はぴったりですね!
「お殿様、雪でござります」
「うむ、苦しゅうない、傘に入られい」
てなぐあいです
とうぜん足元は雪駄ですね!

投稿者:ブログ会 :URL at 2008/01/18 12:43

みなさん雪すかしお疲れ様でした
ナウなヤングさんカッコいいですね

投稿者:ザクU改: at 2008/01/18 13:36

※必須