<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年02月09日

千里浜 〜 宝達山

imahama1



加賀〜能登国境にそびえ立つ宝達山です
今日はここからスタートです

imahama2



ここは宝達志水町今浜です
通りには格子戸を備えた家が並びます

imahama3



こんな感じです
往事の繁栄がしのばれます

imahama4



ちょっとなつかしい電気屋さんです

元祖「パソコン」のカンバンです
昔は日本のパソコンはNECが独占の時代もありました

ちょっと海岸まで歩いてみます

imahama6



遠浅の砂浜と広がる日本海
夏は海水浴客でにぎわいます

最近は大型のクラゲが打ち上げられたり、貨物船から海に落ちたカラーテレビが大量に上がったりもしました
今浜〜千里浜海岸です

imahama7



なんとクルマが走ってきました
石川県のヒトは知っていますが、ここは全国でも有名な自動車が走れる砂浜です
4WDでなくても走れます
なんとお客さんを乗せた観光バスが走れるくらいです

砂の粒子が細かくて、水分が適度にあるために走れるそうです
金沢、能登にお越しの方はぜひとも走ってみてください
スピードの出し過ぎに注意しましょう
洗車はお忘れなく


コメント下さい。ニックネームでどうぞ!
※コメントの表示は半日から1日あとになります

エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!

投稿者:シンat 13:54| ■ゲンバ日記 | コメント(1) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=12063

◆この記事へのコメント:

海岸線を走る車・・・かっちょえぇ〜

投稿者:1$会員: at 2008/02/09 16:01

※必須