2008年03月15日
はり紙考現学
現場の近くでこんなはり紙を発見しました
「奥様お姉様がくやしがる程にに置いてネ」
これはほとんど「天才バカボンのパパ」状態です(古)
このはり紙はもちろん町内会のゴミ集積場にあります
さてこのはり紙、よーく見ると
「お姉様」と「が」のあいだに
「カラス」と赤く書かれていたようです
日焼けして文字が消えてしまったのでしょうね
下の文字は判読不明です
こっちは
「さんへ網のにゴミを入れますから、つついたり、しないでね!」
・・・・まったくわかりません
町内会の方はカラスや(たぶん)ノラネコにヨワっているんですね
ところで判読できる方はコメント下さい!
コメント下さい。ニックネームでどうぞ!
※コメントの表示は半日から1日あとになります
エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ
←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!
投稿者:シンat 14:10| ■ゲンバ日記 | コメント(1) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=14815◆この記事へのコメント:
1.
『奥様お姉様 カラスがくやしがる位に綺麗に置いてね』
2.
『カラスさんへ 網の中にゴミを入れますから つついたり、ちらかしたりしないでね』
かな?
投稿者:1$会員: at 2008/03/16 14:56