<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2008年04月30日

コンクリートたくさんいれます

namakon1



ちょっと大型の現場を担当させていただきました

基礎の鉄筋を組むとまるで海のようです

namakon2



コンクリート打ちですが、海の水のようにじゃんじゃんコンクリートが入ります

namakon3



しかしこの現場の前の道はあまり広くありません
入ってくるコンクリートミキサー車(アジテータートラック)は小型しか入ってこられません

じゃんじゃん打ちたいところなのですが、すぐになくなってしまいます
ミキサー車が回り出して3分もしないうちにカラになってしまいます
代わりが来るのを待ちます

コンクリート打ちをしている時間より待っている時間のほうが長かったです

namakon4



コンクリートがそれこそ海のように入りました
ここまでくるまでにミキサー車は12台もやってましりました

コンクリートは立方メートルで数えます
合計24立方メートルです
東京ドーム3ハイ分です・・・なわけないです

アサ9時からはじめて、おわったときはお昼を過ぎていました

ご近所のみなさま、ふだんから工事にご理解とご協力をいただきましてありがとうございます
ガンバッテいい家を建てたいと思います


コメント下さい。ニックネームでどうぞ!
※コメントの表示は半日から1日あとになります

エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ←ランキングサイトに参加しています。この記事をおもしろいと思ったらクリックをお願いします!

投稿者:シンat 17:03| ■ゲンバ日記 | コメント(1) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=16905

◆この記事へのコメント:

コンクリート、コンクリート、コンクリート・・・
なかなか良いコメントが思い浮かびません

狐栗ー戸・・・(最低)

投稿者:1$会員: at 2008/05/02 14:46

※必須