勝って笑おう!

どんな仕事でもきびしいものです
し烈な競争の荒海に漕ぎ出していかなければなりません
シンもゲンバマンとして10何年
いつも願うのはお客さんの幸せです
でも、お客さんの幸せをバックアップするためには仕事を維持していかなければいけません
その維持していくことがイバラの道なんですよ
そんなこと言われなくてもわかってるヨ!と聞こえてきそうですが・・・・
というわけでシンも現場ばかりではなくて営業もバンバン行きます
どうぞ呼んでください
今回はご紹介いただきましたお客さんのところへ訪問です
訪問する場所は・・・・
トレーニングジム!
んーん!マッチョになりたい!
シンは同行する営業マンとコレを食べました
なんだコレは?
さて、お客さんとお会いしてわたしたちに住宅をまかせていただいた場合のメリットを説明させていただきました
わたしたちの売りは、ズバリ!
「アフターメンテナンス」です!
説明させていただいてお客さんの反応は悪くありませんでした
でも安心はできません
ライバルの足音がヒタヒタと・・・・
わたしたちも他メーカーとの闘いです
他社には負けたくないです!
「負ける」は気に入らないです
好きな言葉は「勝つ」です
勝つのです
勝つ!
勝つ!
かつ!
カツ!
ところでなんで天津甘栗なの?
お正月のおせち料理のキントンの中に入っていますよね
コメント下さい。ニックネームでどうぞ!
つじトレーニングジム さん
投稿者:シンat 11:21| ■ゲンバ日記 | コメント(4) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=8944◆この記事へのコメント:
ちゃんかれLジャン?
投稿者:センチャン: at 2007/09/13 17:21
センチャンさんこんばんは!
ココは金沢田上の「ゴーゴーカレーです」
もりの里店御用達です(笑)
投稿者:シン: at 2007/09/13 23:09
ん〜マッチョですか(笑)
ちょっと見てみたい気もします。
投稿者:Mちゃん: at 2007/09/13 23:28
Mちゃんさん、いつもありがとうございます
トレーニングジムは津幡の井上の荘にあります
運が良ければ(?)マッチョに会えますよ!
シンもムカシは会員でした(コレホント!)
投稿者:シン: at 2007/09/13 23:32