取材に出発するのだ!
いつも取材に持っていきますカメラは1950年発売の
「ローライコードIII型」ドイツ製です
これは「武士のタマシイ」みたいなものですが、カッコがめずらしいためか取材先のみなさまとの話題づくりになりますのでとっても都合いいのです
シンの取材専用(?)車
「がったいましーん1号」
平成6年式ということは、今年は平成・・・何年でしたっけ?
(どうもこのシンという人物は古いもの好きのようです)
とかなんとかいいながらすこぶる快調です
欠点はあまりないです
まあ、雪には弱いことに夏暑いこと、それに冬寒いことくらいでしょうか?
車内がウルサイのは欠点ではありません(?)
大雨の日に雨漏りするのは、お客さんの家では許せないことですが、取材車でしたら許せます(^_^;)
ただ、町中の取材は駐車の問題がありますからちょっと不便です
そんなとき
「がったいましーん2号」
の登場です
じゃーん!
そのまま・・・・
おばあちゃんが「日産マーチ」を買ったらついてきました
コレをたたんで1号のトランクに押し込もうとすると・・・・
入らないや・・・・
えい!ばん!
おお!入った! 奇跡だ!
でもトランクのフタの板金が外から見ると凸になってるような・・・・
ええい、見なかったフリ!ちいさいことは気にしない!
おかげで三脚が入らなくなりました(;.;)
まごまごしてると陽が暮れる
イザ、取材に出発なのだ!
ぎーこー・・・
タイヤの空気が抜けてました
虫ゴム買ってきます・・・・(実話です)
コメント下さい。ニックネームでどうぞ!
※コメントの表示は半日から1日あとになります
エスアイユー常陽では現場を公開しています。安全のためスタッフといっしょにご見学下さい
詳細はコチラ
投稿者:シンat 23:29| ■ゲンバ日記 | コメント(4) | トラックバック(0)
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.bgstation.jp/util/tb.php?us_no=363&bl_id=334&et_id=8989◆この記事へのコメント:
取材\(*⌒0⌒)bがんばっ♪
楽しみにしています(*^-^)ニコ
投稿者:hone: at 2007/09/18 18:59
ナミダが出るほどうれしいです(;>_<;)ビェェン
投稿者:シン: at 2007/09/18 19:21
ゆーのす道星ですね!車好きとお見受けいたしました(^O^)
いつもブログ楽しく見させていただいてます!
投稿者:あなご君: at 2007/09/18 21:52
あなご君さんコメントありがとうございます
どーろスターで取材にいっちゃいます!
投稿者:シン: at 2007/09/19 00:43